金欠強行戦1stRound 「RQは踏み台」発言はやめなさい!の巻(←???)
皆様こんにちこんばんわ♪
さて、いよいよ始まりました。Soraya_Project恒例秋の地方シリーズ。
前回までヘリ中心で攻めてたんですが、いろいろありまして今回からメインもサブも
一緒かつ、毎度の金欠状態でシリーズやったろうってことで、
「金欠強行戦」というタイトルで月1の3か月連続でやることになりました。
まず今回は1stRound
はい、1番上のタイトルですw メインのヘリ撮があまりにも不漁が酷いもんで
こうなりました。
まずこの前半戦ですが、東京ゲームショウ2018に行ってきました。
この展示会はもう二度と行かないとは思ってたのですが、あるブースで神展開が起こりましてw 「なら行くだけ行ってみっか!」ってことで、一般公開初日に幕張メッセへ。
で、見事ご無沙汰の洗礼を喰らいましたw
1時間半の入場待ちwww
まあ混雑は予想はしてた。が!1時間半も待たされるのは想定外だった(^^;
しかも待ち途中から雨降られてもう最悪。
しかし待ちに待って入場したものの
更に追い討ちを喰らうとは・・・・(;一_一)
それはお目当てのブースの撮影タイムが着いて早々に大変更!
この瞬間ウチの回る予定が大崩壊ww
これ以降大混雑の中ヤケクソで女の子メッタ斬りでした。
その写真がコチラです。
もう頭の中に入れたいろいろがぶっ飛んだ中で「俺は一体何がしたいんだ~!!!」
という状態になりながらの撮影でした。
で、あっという間に終わって一言。「もうマジ二度と行かねえ!」
コレに尽きました。下手に行こうと思わないことだなと改めて思ったわけです。
で、地元にすっ飛ばしで戻り翌日の後半戦の準備して家で仮眠。
そして後半戦翌日。
「もう引き下がったら負け!」を心に思いながら早朝5時出発
(ご!5時~!?←志村けんのコントのあるシーン風w)
現場はツインリンクもてぎ。
ピレリスーパー耐久第5戦。
今回のシリーズ第1戦は実は当初はこのレース1本で向かうはずだったのですが、
前に書いた某ブースの神展開(しかし結果的には鬼悪魔展開で終わる(ーー;))
が起きたので決勝のみとなった。
しかし現場着いて一番クソワロだったのはラジオ体操があったことかな?w
「何でサーキットで堂々ラジオ体操やる!?」レースも変わったねえw
そんなこと思いながらすかさずパドックへ行き、女神様物色&ドクターヘリの確認。
で、暫くして本戦のレースではないレースでグリッドまで行きまずウォーミングアップ。
「別にレース好きじゃないけどグリッドは風景写真に最適!」ってことでw
で、そのレース後暫くしてピットウォークで怒涛の女神斬り!
(昨日の鬱憤相当だったのよね(*´∀`*)エヘ)
それからしてグリッドで女神斬りしたりエントランスでライブやらキャンギャルステージ観たり、サービスコーナーで撮り切れてなかった女神をズバズバ!w
「容赦は損!」そんな流れでした。
そのレースでの女神様の写真がコチラ!
とまあこんな感じですが・・・ですが!
そうそう、先日の10月13日のマツコ会議観た方いますか?
レースクイーン特集やってましたねえ。
観た方はたぶんこの両名印象に残ってたでしょ?w
ウチもコーヒー噴いた位でしたからw
その両名とは?
ドクターヘリをお見送り。
これがレースの真の締めです。
そして強行戦1stRoundは幕を閉じました。
いやはや前半の展開からの後半の巻き返しはもう鬼になりましたウチw
で、写真はまだ実はいろいろあるのですが、出し切れないので後々Instagramに
ちょっとずつアップします。
さて次回はいよいよメインほぼ重視のRound2になります。
舞台は東京&某お茶の郷のヘリポートとビッグサイト! 楽器とヘリでこのRoundに臨みます。
しかも現場撮影後、とっとと地元強制戻しの要らんオチ付きw
金欠ヤローに休ませる時間くれないの?というもう奴隷行為の次戦を
どうぞお楽しみにm(__)m
「レースクイーンは踏み台」はある意味酷いので言うな!
ではまた(^^)/~~~
今回のナンバーは、デビュー35周年で現在ツアー中の
浜田麻里のナンバーで。
0コメント