騒がれてるようだがヘリ界にも女性の存在を強く推せ!
昨日、久しぶりに地元の栃木ヘリポートへ。
先月終わり近くに検査を終えて戦線復帰しました。
皆様こんにちこんばんや。
いやはや2月になりましたねえ。しかしそんな2月早々にまた雪降るって予報が( ;∀;)
しかもまた東京も降るですと!?今年は久々雪に悩まされる冬です(ーー;)
さて、2月早々にこんなニュースが。
F1がレースクイーン廃止を発表!「現代の社会規範に適さない」(THEPAGE)
正直この動きは年々廃止論の強さが燻ってたんですが、ついにF1に来たか。
その件でTwitterでも賛否意見が出まくってましたね。(日本の現役RQは全体的にどう思ってるやら?)
てかその批判派のWomen's Sports Trust社って何か臭うなあ(香ばしい臭いかも?ヒューマン・ライツなんとかと繋がってたり?w)
ウチはレースクイーンは賛成派ですよ。まあ日本で廃止論今より強くなったら
日本の女性価値は某国のアレとそんな差は無くなるかもですね(^^;
(あんな国の女性に憧れるレースクイーンもそれには「ちょっと目指すとこが違うんでは?」
とは思ってますし。)
すいません。ちょっと今回の記事は毒を吐いてしましましたf(^^;
(普段はTwitterでやったら吐いてるのでw)
まあ女性進出自体は悪くもないです。できれば航空界に女性の存在をもっと強くする
環境(航空学校や養成所関連と費用関連)が今以上の整備改善されればいいと思います。
航空界も人手不足問題が深刻なので(←これ報じるのは大事)
そんなことを2月早々書いてるウチですが、いよいよ今月は動きますよ。
ライブ撮影(路上)復帰します! ヘリ撮も当たり前ながらやりますよ!
冬よ早よ去ってくれ(ーー;)
ではまた。
0コメント